待ってました、第4弾! 今回も素晴らしいです。 ライブ会場とかでリアルタイムでモニターに映したりしたら面白そうです。 モノクロに限らず、単色で指定できたら更にカッコイイかなと思いました。
【2007/03/06 00:03】
URL | slice #grGQ8zlQ [ 編集]
>sliceさん >待ってました、第4弾! 今回も素晴らしいです。 ありがとうございます.いやー身に余るお言葉です.マイナーどころを攻めてしまったのでみんなの反応がどうくるかちょっと心配だったんですよ.(やっぱり2chのcapsuleスレあたりに投下したほうがいいのかな?)
>モノクロに限らず、単色で指定できたら更にカッコイイかなと思いました。 表示方法については,バーグラフと映像をMixする/しないの切り替えとか,カラー表示にしたりとか,いろいろ検討したんですが,初回は「とりあえず真似」だけにしました.次回更新のときにみんなの要望をいろいろ入れてみたいと思います.
【2007/03/06 00:16】
URL | なおき #F54KmX5Y [ 編集]
いつも楽しく拝見させていただいてます。
さて、ちょっと所用で「スペクトラムアナライザー」が欲しくってググって見たら、 いつも見ている「工学ナビ」さんが引っかかって来ました(笑)
たしかにVJやってる人には強力なツールになりそうですね。 capsule板よりそっちの方が反響大きいかもですよ??
それにしても「Sugarless GiRL」とうとう歌詞カードなくなりましたねぇ・・・。
【2007/03/06 08:54】
URL | スパイク。 #- [ 編集]
>スパイク。さん まいどどうもです(笑) >たしかにVJやってる人には強力なツールになりそうですね。 需要としてはそっちのほうがありそうですね. しかしこれ系ではEffecTVという強力なライバルがいるんですよねぇ. http://effectv.sourceforge.net/index.ja.html(↑余談ですが,去年,作者の福地先生に直接お会いしました(・∀・)) 歌詞カードがなくなったのは「あえて」らしいですね.前作がオビに書いてたぐらいですから,今度はジャケット表面に歌詞をちりばめるとか,CD盤面に書いたり(読めねぇよ)っていうのを期待してたんですが,さすがに「ない」はないですよねぇ.
【2007/03/06 16:55】
URL | なおき #F54KmX5Y [ 編集]
|