fc2ブログ
 カレンダー

05月 │2023年06月│ 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

 プロフィール

はしもと

Author:はしもと
ユーザインタフェース系のお仕事をしてます.関心領域は画像処理,拡張現実感,ヒューマンコンピュータインタラクション,エンタテインメントコンピューティングあたり.モノ書きもやってます.

 工学ナビ

工学ナビは工学系の技術のチュートリアルを扱うサイトです.

 作ったもの

 Twitter

 

 天気予報


 ブログ内検索

 カテゴリー

最新コメント

 RSSフィード

 リンク

このブログをリンクに追加する




工学ナビの中の人 はしもとのブログです. いろんなコトを研究的,工学的な視点で見つめます.
実世界指向マリオ
ヘッドマウントディスプレイはもう古い? 実空間に直接映像を投影してしまえ!
というノリのマリオです.実物体や手が障害物として認識されます.




モバイルプロジェクタが 25,900円 で買えちゃう時代が来てしまったのが驚きです.
調子に乗って2個も買ったおバカさんがここにいます.
ここ数年AR業界で流行ってるプロジェクタ型拡張現実感のシステムも
えらく低予算でおうちで作れそうな勢いです.

Webカメラ+モバイルプロジェクタ+OpenCV+PTAM+ARToolKit+・・・
ってな感じで.


話はかわりますが,「第2回・コンピュータビジョン・拡張現実感に関する普通じゃない勉強会」
を6月下旬開催予定で話を進めています.今回は,PTAM,自作マルチタッチディスプレイ,
WiiリモコンHack,OpenCV最新テクニック,プロジェクタ型AR,次世代AR,エロ画像処理などを
中心に募集する予定です.会場が決まりましたら,正式に告知しますのでよろしくお願いします.


アドテック アドテック マイクロプロジェクター 黒色 AD-MP15AB
アドテック アドテック マイクロプロジェクター 黒色 AD-MP15AB
ADTEC
売り上げランキング : 6082

おすすめ平均 star
starけっこう使えます

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


この記事に対するコメント

おぉ第2回勉強会ですか
楽しみにしています

いろいろARネタを考えたりするんですが実装する元気がないのがツラいところです

ARエロ画像処理というのも面白そうですね…
AReros?ARerotica?
【2009/05/11 23:40】 URL | toshikaz #- [ 編集]


おお、第2回勉強会やるんですね。
楽しみにしております。
【2009/05/12 03:21】 URL | u16 #rgY9ti7. [ 編集]

SpaceNavigator
OpenGLにSpaceNavigatorのインタフェースを組み込んだものをお披露目します。できたら配布します。

そのほかにもなにかできるかも
【2009/05/12 23:24】 URL | まお #- [ 編集]


>toshikazさん
エロというと,まじめな場ではタブー視されがちですが,「普通じゃない」勉強会なので
今回は募集テーマとしていれる予定です.現実空間にあっち系の画像や音声を
オーバーレイすると・・・ あ,お巡りさんが走ってキター
※そっち方面のネタを発表される場合はモラル的にぎりぎりOKなラインでお願いします(笑

>u16さん
前回終了後に,「次はいつやるんですか!?」というお問い合わせが相次いだので
2回目を絶対やろうと決意してました.お楽しみに!

>まおさん
SpaceNavigatorいいですね.楽しみです.
【2009/05/13 17:35】 URL | はしもと #F54KmX5Y [ 編集]


遠方参加ですが、お手伝い是非したいです。
よろしくおねがいします♪
【2009/05/15 09:44】 URL | はとね #- [ 編集]




この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://kougaku.blog28.fc2.com/tb.php/337-fe26d7e4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)