|
 |
カレンダー |
05月
│2023年06月│
07月
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
- |
- |
- |
- |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
- |
|
プロフィール |
Author:はしもと
ユーザインタフェース系のお仕事をしてます.関心領域は画像処理,拡張現実感,ヒューマンコンピュータインタラクション,エンタテインメントコンピューティングあたり.モノ書きもやってます.
|
工学ナビ |
工学ナビは工学系の技術のチュートリアルを扱うサイトです.
|
|
 |
|
工学ナビの中の人 はしもとのブログです. いろんなコトを研究的,工学的な視点で見つめます.
|
工学ナビが新しくなりました
|
工学ナビの移転が(とりあえず)完了しました.
新しい工学ナビはこちら↓ http://kougaku-navi.net
# COMING SOON ページをブックマークしてくれた方々,どうもありがとう.
需要が高そうな記事だけ移転してリニューアルしました. スタイルシートを1から作り直したので疲れました. いくつかの記事は加筆しています(特にARToolKitの記事). トップページがちょっとインパクトに欠けますが,これはまたそのうち. 軌道に乗ったら掲示板とブログもこっちのサーバに移したいです.
というわけで今後ともよろしくお願いいたします.
(ちなみに旧サイトのほうは消滅まで放置プレイかも)
|

お引越し!
|
ネットのうわさによると,こういうサイトができてるらしいですよ!
http://kougaku-navi.net/

春からは東京でお仕事です. お部屋もサーバも移転計画が進行中です.
というわけで今年もよろしくお願いします. そろそろ本名のほうで活動しようかと思います.
|

研究者Xの献身
|
ミクさんがお外を歩くようになったせいか,PTAMがらみでのうちへのアクセスが増えてますね.
件のPTAMですが,IEEE1394のカメラじゃないと動かないってあたりがいかにも 研究者仕様ですよね.っていうかウチにもねぇよ,んなもん.
「IEEE1394接続のカメラ買ってよ パパ!」
「ロジクールのUSBカメラで我慢しなさい!」
「ダディクール」
本当は工学ナビのほうでマーカレスAR特集を組むつもりでしたが, プライベートのお仕事とか海外出張とかいろいろデスマーチ気味なので, PTAMをWEBカメラで動かすためのソース投げて逃げます.ドゾー
中の人ブログ用ファイル置き場 > PTAM for Webcam > PTAM_webcam.zip 工学ナビ::BACKYARD
さて,今日のタイトルですが.
映画「容疑者Xの献身」観てきました.☆は4つ(5点満点). 原作を読んだ身として言わせてもらうと,ただただ堤真一の演技が凄すぎる. まさに原作どおり.もうこれ以上ない石神.あのラストシーンも迫真の演技.素晴らしい. 惜しむらくは,原作を読んでないとその凄さがわからないことかな. どんだけ再現性高いんですかこの人は.この映画は堤真一を堪能する映画です.間違いなく.
|
|
 |
|