fc2ブログ
 カレンダー

05月 │2023年06月│ 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

 プロフィール

はしもと

Author:はしもと
ユーザインタフェース系のお仕事をしてます.関心領域は画像処理,拡張現実感,ヒューマンコンピュータインタラクション,エンタテインメントコンピューティングあたり.モノ書きもやってます.

 工学ナビ

工学ナビは工学系の技術のチュートリアルを扱うサイトです.

 作ったもの

 Twitter

 

 天気予報


 ブログ内検索

 カテゴリー

最新コメント

 RSSフィード

 リンク

このブログをリンクに追加する




工学ナビの中の人 はしもとのブログです. いろんなコトを研究的,工学的な視点で見つめます.
変なマグカップ
いつものヴィレヴァンで変なマグカップを見つけたので
研究室でコーヒーを飲む用に買ってきました.

cap_box.jpg
その名も「ご使用上の注意」マグカップ.お値段\609なり.

どのあたりは変なのかは↓で.


[続きを読む...]
いろいろ買ってきたよ
いつものヴィレヴァンで.

village_bag2.jpg
いつもお世話になっております.


まず1つめ.
メモ立て.

支柱の先端が磁石になってて台座(ケース)やら玉やらにくっつく.これで1000円は安い.
公式の組み方はこんな感じに(↓)メモとか名刺大の紙をはさむものなのだが



実際のところ,好き放題やっちゃっていいと思う.



ふたの部分を利用して小銭入れとか,アメ玉入れとかにしちゃったり

 



こうなると,もはやただのオブジェですな.(UFO?)


2つめ.
JAPAN UNDERGROUND



知る人ぞ知る,地下写真集.とにかくデカイ.そして高い(\4,800).
あのスーパーカミオカンデや都営地下鉄などあらゆる地下名所を網羅.
あのダークでサイバーでアンダーグラウンドな世界がここに…
学校の共同溝に潜入してスネーク気分を味わってハァハァしていた自分としては
たまらない一品です(※良い子はまねしちゃ駄目だよ!
映画とかゲームに出てくる地下要塞のビジュアルが好きなひとにオススメ.
シリーズで2,3も出てます.どれ買おうか散々悩みましたがやはりオススメは1です.
次はFF7に出てくる魔晄炉みたいな工場の写真集とか出して欲しい.


3つめ.
ガールズ メガネ



コ,コラッ! いま一瞬引いただろ!
いいか,これは「メガネ ガールズ」じゃなくて「ガールズ メガネ」だ.
つまり「メガネ」に


なんか それはそれで危ない気がしてきた.
まぁとにかくメガネ女性の写真集です.イイヨコレ.
メガネブーム最盛期には,メガネがまったく似合ってない人がゴロゴロいたもんですが,
この本はそういう人がいません.メガネ以外にも着てる服がおしゃれです.
後半に小説がついてます.読んでないけど.
ウチの研究員の7割はメガネ.
ウチの相方もメガネ.


4つめ.
廃墟彷徨



文庫サイズの廃墟写真集です.廃墟たまんねぇー
ラブホの廃墟がすごいナマナマしい.「エロい」を通りこして「怖い」です.
人がいない場所ってなんでこうも怖いもんですかね.
遊園地の廃墟写真見てたらサイレン2がまたやりたくなってきました.
この本は紙質がテカテカしてない(光沢紙ではない)のでちょっと気に入っています.
余談ですが,彷徨(ほうこう)という字に送り仮名をつけると,
彷徨く(うろつく),彷徨う(さまよう)だそうです.深いなぁ.


というわけで,なんか変な写真集ばっかし買っちゃいましたが,
シーズンは秋なので皆さんもこの機会に偏った趣味に走ってみては
いかがでしょうか.


capsuleとUSBカメラ。
今日はお買い物デー。

ヴィレヴァンにてcapsuleの新作アルバム「FRUITS CLiPPER」を購入。
初回限定で12cmアナログ盤がついてたけど,再生環境ないやw
(またヴィレヴァンで買うハメになるな・・・ってそういう罠か!)

capsule_analogue.jpg

で,問題のアルバムの出来ですが,いままでのかわいい系と方向性がぜんぜん違っててびっくりしました。パンクというかクラブというかそっち系のノリです。電子音は相変わらずですが嗜好がちょっと違いますね。うーん。前作L.D.Kが一番いいかな。これもいいけど。


そしてパソコンショップで前から欲しかったUSBカメラを購入。
ELECOMのUCAM-P1C30MNSV。CMOS30万画素で2980円なり。

usb_cam_hako.jpg


こんな風にクリップでとめるタイプです。クリップの開き幅が短いのでノートPCにしか向きません(ノートブックPC用って明記してあります)。まぁもちろん普通に据え置いても使えますけどね。また,ノートPC用とあってケーブルも約80cmと短いので買おうと思ってる人は気を付けてください。

usb_cam_note.jpg

ちなみに写りはこんな具合です↓

usb_cam_image.jpg
(320*240で撮影してBMPで出力してJPEGで保存。
 JPEG圧縮による絵的な差異はほとんどありません)

モバイル向け,2980円というあたりを加味すれば許せるレベルですかね。
人の顔を映したりするとやや暗めな印象を受けるかも。
画像処理とかするにはやはりLogicoolのQcamあたりがおすすめですね。
今回はノートPC用の(球形でない)モバイルタイプが欲しかったのでこれはこれで。