fc2ブログ
 カレンダー

05月 │2023年06月│ 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

 プロフィール

はしもと

Author:はしもと
ユーザインタフェース系のお仕事をしてます.関心領域は画像処理,拡張現実感,ヒューマンコンピュータインタラクション,エンタテインメントコンピューティングあたり.モノ書きもやってます.

 工学ナビ

工学ナビは工学系の技術のチュートリアルを扱うサイトです.

 作ったもの

 Twitter

 

 天気予報


 ブログ内検索

 カテゴリー

最新コメント

 RSSフィード

 リンク

このブログをリンクに追加する




工学ナビの中の人 はしもとのブログです. いろんなコトを研究的,工学的な視点で見つめます.
なんでもマークにしたがる病
研究用のPCがきたんでセットアップしてるんですが,
説明書が入ってるビニール袋の絵を見て軽くひきました。

窒息
窒息注意( ´Д`)

いやいや,いい大人は被ったりしませんよ?


かぶれない

だって入りませんから!


幼児虐待

このマークも真の意味は幼児虐待に使用しないでください」なんじゃないかな。
そう考えると黒いですね。つか,マークにされるとシュールすぎ。

常識的に考えてわかるだろ!ってことをいちいちマークにする風潮がありますね。
文字の読めない人のためですか? いくらなんでもやりすぎでしょう。

なんでもマークにしたがる病のなかでも重症なのがコレ。
JR九州の車内に張られている

suwaranaide.jpg
床に座らないでください

それくらいわかれよ。


この記事に対するコメント

懐かしいですね、このマーク。
私が以前購入したhpのノートパソコンの説明書にこのマークが使われてました。
私もおもわず、写メ撮りましたw
【2006/03/14 18:33】 URL | anti_wave #eqP7eH0Y [ 編集]


>anti_waveさん
実をいうとこれもhpのPCなんですよ。もしかしてこれってhpオリジナル?
だとしたら趣味悪いなぁw
【2006/03/15 17:35】 URL | なおき #F54KmX5Y [ 編集]


あ、やはりhpでしたか。オリジナルかはちょっとわかりませんが、
これ以外のブランドでは見たことないっスね。
実際にかぶっちゃっうなんて、なおきさんはお茶目なんだからw
でも、こういったシュールな絵柄は好きだったりします。

【2006/03/16 04:22】 URL | anti_wave #eqP7eH0Y [ 編集]




この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://kougaku.blog28.fc2.com/tb.php/120-a22ebfca
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)