fc2ブログ
 カレンダー

05月 │2023年06月│ 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

 プロフィール

はしもと

Author:はしもと
ユーザインタフェース系のお仕事をしてます.関心領域は画像処理,拡張現実感,ヒューマンコンピュータインタラクション,エンタテインメントコンピューティングあたり.モノ書きもやってます.

 工学ナビ

工学ナビは工学系の技術のチュートリアルを扱うサイトです.

 作ったもの

 Twitter

 

 天気予報


 ブログ内検索

 カテゴリー

最新コメント

 RSSフィード

 リンク

このブログをリンクに追加する




工学ナビの中の人 はしもとのブログです. いろんなコトを研究的,工学的な視点で見つめます.
「岩井俊雄&ロカちゃん展」開催中
 以前このブログでも紹介した,メディアアーティスト岩井俊雄さんとそのご家族の楽しいものづくりライフを綴ったフォトエッセイ「いわいさんちへようこそ!」に関する展覧会が行われています。



岩井俊雄&ロカちゃん展 『いわいさんちへようこそ!』

公式サイトへ

詳細は、下記URLをご覧下さい。
http://www.lapnet.jp/

■会場:LAPNET SHIP
■開催期間:2006年4月15日(土)~4月29日(土)
■開催時間:11:00~20:00(最終日のみ11:00~18:00)
■入場料:無料

(情報元:文化庁メディア芸術プラザ事務局ブログ


 想像するに,今回もエレクトロプランクトン展(行けばよかった)のときのような素敵岩井ワールド(もしくは素敵親バカワールド)が展開しているはずなので,是非足を運んでみてください。本では紹介しきれなかった「たからもの」の数々を実物展示!ということなので,本を買って読んでから行くとより楽しめると思います。

 正直大学休んででも行きたいところですが,いまそういうことをすると刺される状況にあるのでやめておきます。あぁ,イベントのたびに東京人に殺意を覚えるよ…。


この記事に対するコメント

デジタルアート系の展示で大手は関東が多いよね.やっぱり.
こっちでも何か大きいイベントか何かあればいいのになぁ….
【2006/04/18 01:21】 URL | hiro #Hj1FNbYI [ 編集]


>hiroさん
まぁ,たまに行くから面白いって考えるのもアリかも。(福岡はダメダメ)
ちなみに今年度は4回ほど東京行きを予定しています。
ぶっちゃけ今回の岩井さんイベントも変な気起こして今週末くらいに
行くかもしれません。
【2006/04/18 03:40】 URL | なおき #F54KmX5Y [ 編集]




この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://kougaku.blog28.fc2.com/tb.php/135-4db594d8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)