fc2ブログ
 カレンダー

05月 │2023年06月│ 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

 プロフィール

はしもと

Author:はしもと
ユーザインタフェース系のお仕事をしてます.関心領域は画像処理,拡張現実感,ヒューマンコンピュータインタラクション,エンタテインメントコンピューティングあたり.モノ書きもやってます.

 工学ナビ

工学ナビは工学系の技術のチュートリアルを扱うサイトです.

 作ったもの

 Twitter

 

 天気予報


 ブログ内検索

 カテゴリー

最新コメント

 RSSフィード

 リンク

このブログをリンクに追加する




工学ナビの中の人 はしもとのブログです. いろんなコトを研究的,工学的な視点で見つめます.
「UDON」を観てきた (ネタバレなし)

UDON公式サイト
 監督が踊る大捜査線の本広克行監督…というのは観に行くまで知らなかった.
どうして観に行ったのかって? そりゃユースケと小西真奈美が好きだからですよ.


感想 ☆☆☆☆☆(5段階評価)

笑って泣いて,そしてうどんが食べたくなる映画.

 それにしてもキャストが良い.オレオレな主役キャラがいないのが逆に良い.メインのユースケ・サンタマリア,小西真奈美,トータス松本という組み合わせは一見地味だが実は絶妙.「主人公出ずっぱり」という映画ではなく,3人が共に行動するシーンが多め.3人の掛け合いが面白い.ユースケの役柄は海外でお笑い芸人を目指していたという設定だが,キャラ的には「ぷっすま」のときのユースケのノリに近い.むしろ役作りしないで素でやってたんじゃないのかあれ(そこがいいんだが).

 ストーリーは,最初から最後までのトータルバランスがよくできている.笑いと涙をいい具合に含めつつテンポよく展開し,そして「え,そこで終わるのかよ」なんてことがなく,終わり方がスッキリ&満足.

 上映中はヨダレをこらえるのに必死でした.


☆今回のニヤリ☆
 ・踊る大捜査線でおなじみの「カエル急便」のマークがでてきてニヤリ.
 ・「うどん」なのに「ラーメンズ」片桐が出てるのはある意味ネタじゃないのか.


この記事に対するコメント



この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://kougaku.blog28.fc2.com/tb.php/190-a68a01c2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)