fc2ブログ
 カレンダー

05月 │2023年06月│ 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

 プロフィール

はしもと

Author:はしもと
ユーザインタフェース系のお仕事をしてます.関心領域は画像処理,拡張現実感,ヒューマンコンピュータインタラクション,エンタテインメントコンピューティングあたり.モノ書きもやってます.

 工学ナビ

工学ナビは工学系の技術のチュートリアルを扱うサイトです.

 作ったもの

 Twitter

 

 天気予報


 ブログ内検索

 カテゴリー

最新コメント

 RSSフィード

 リンク

このブログをリンクに追加する




工学ナビの中の人 はしもとのブログです. いろんなコトを研究的,工学的な視点で見つめます.
EZUSB FX2が来たぞ
ストロベリーリナックスで注文していたEZUSB FX2が届きました!
(一時期品切れだったので遅くなりました)

 ブツは普通郵便で送られてきたので郵便受けでコンニチワ.どこかの店と違って,宅配便で送られて学校に行っているあいだに不在配達になったり,送料・梱包料をぼったくられたりすることがなくて非常に嬉しいです.

で,やたら軽い封筒を開けるとこんな感じ↓

ezusb_01.jpg ezusb_02.jpg

パーツ数も少ない! たった4つのパーツを半田付けするだけです.
メインのICは半田付け済みです.

ezusb_03.jpg

組み立てるとこんな感じ.
20×2のピンは同梱していないので別途用意する必要があります.
手元に13×2ピンしかなかったので,1個を切断して7×2ピンを作って無理やり20×2ピンを作りました.

さて,次はソフトか.
さすがに本を読まないとすぐにはいじれないな.


★おまけ★
北九州市で行われている「九州・国際テクノフェア」に研究室で出展してます.
今日で最終日ですがw (25~27日)

kyutech_cap.jpg
出展者として開会式に出たら記念品をくれました.
USBカップウォーマーです.カップつき.

入場は無料なので北九州近辺にお住まいの方はぜひおいでください.
新しい技術に触れる良い機会です.
アンケートに答えて販促物をいろいろもらおう!

この記事に対するコメント



この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://kougaku.blog28.fc2.com/tb.php/201-0363ca0f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)