fc2ブログ
 カレンダー

05月 │2023年06月│ 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

 プロフィール

はしもと

Author:はしもと
ユーザインタフェース系のお仕事をしてます.関心領域は画像処理,拡張現実感,ヒューマンコンピュータインタラクション,エンタテインメントコンピューティングあたり.モノ書きもやってます.

 工学ナビ

工学ナビは工学系の技術のチュートリアルを扱うサイトです.

 作ったもの

 Twitter

 

 天気予報


 ブログ内検索

 カテゴリー

最新コメント

 RSSフィード

 リンク

このブログをリンクに追加する




工学ナビの中の人 はしもとのブログです. いろんなコトを研究的,工学的な視点で見つめます.
SAW3 感想
核心的なネタバレは書いてませんよ.


SAW3 ☆☆☆(5段階評価)

 ・完全に2からの続き
 ・痛い映像満載!
 ・今回は「どんでん返し」度がちょっと足りない

 特筆すべきは完全な続編であり,1と2のネタバレを激しく含んでいるということ.1と2を観てない人は絶対に観てはいけません.また,今回も強烈な「痛い」映像が満載ですので相当覚悟がいります(2以上です).あまりの強烈さに何度か目をつむりましたし,観終わったあとはかなり疲れました.日本版での修正箇所がどこかわからないくらいに危ないシーンのオンパレードでしたよ.あと殺人トラップは相変わらず斬新でした.

 SAWのファンの多くは奇抜などんでん返しやトリックを期待して観にいっているのだと思うのですが,その点ではこの3はインパクトが足りなかったように思います.その点が残念でなりません.

 1や2でジグソウの行動原理(この映画のテーマ)となっていた「生きていることに感謝しろ」が,3では「最も憎むべき相手を赦せるか」に変わってたあたりが微妙ですが,今回のゲームの真の目的を考えたらそれもアリでしょうか.

 さて,この映画の位置づけとしては,『1・2作目の辻褄あわせ』ではないでしょうか.

たとえば,

 犯行・準備は犯人には無理だったのではないか?
 さすがにあれに気づいてもいいんじゃないのか?
 1や2でゲームオーバーになった連中はどうなったのか?

といった,各所で議論されていた内容についてのアンサーが沢山ちりばめられていました.むしろ今作はそれがメインなんじゃないのかというぐらいに.まぁファンにはニヤリですが.


…で,SAW4は出るんですか?

わざとらしい終わり方してるけど,あれから続編作るのは無理があるなぁ.
SAW4出さないんなら,1~3をまとめてSAW DVD-BOXみたいのを出して欲しい.
そしたら買うよ!



最近更新できなくてごめんなさい.
現在マジで忙しいんです.


この記事に対するコメント

おっ,観てきたんですね?
最近痛い映像が苦手になりつつあるので,映画館の大画面&大音量で痛い映像を見せられたら,正直耐え切れる自信がないorz

まだ1しか観てないので,わしの場合レンタル屋に行くのが先ですかね.
【2006/11/19 19:18】 URL | hiro #Hj1FNbYI [ 編集]


>hiroさん
まずは2を観てからですね.3単体で観ても面白くない上に2のネタバレをしてしまいます.
1を観た後だと2は最初からいろいろ疑って見てしまいますが,きっとどんでん返しにハメられますよ!3は2の「その後」という感じです.
【2006/11/20 01:11】 URL | なおき #F54KmX5Y [ 編集]




この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://kougaku.blog28.fc2.com/tb.php/205-583545ac
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)