fc2ブログ
 カレンダー

05月 │2023年06月│ 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

 プロフィール

はしもと

Author:はしもと
ユーザインタフェース系のお仕事をしてます.関心領域は画像処理,拡張現実感,ヒューマンコンピュータインタラクション,エンタテインメントコンピューティングあたり.モノ書きもやってます.

 工学ナビ

工学ナビは工学系の技術のチュートリアルを扱うサイトです.

 作ったもの

 Twitter

 

 天気予報


 ブログ内検索

 カテゴリー

最新コメント

 RSSフィード

 リンク

このブログをリンクに追加する




工学ナビの中の人 はしもとのブログです. いろんなコトを研究的,工学的な視点で見つめます.
24 シーズン5
ようやくシーズン5を観始めました.
さんざんCMで「初めての人でも楽しめる」って宣伝してましたが
シーズン1~4(特に4)を観てないと驚き半減ですねアレは.

ジャックの髪が心配だ
24シーズン5のDVD第1巻の裏面.画像にマウスオーバーしてみよう.

シーズンを追うごとにあきらかにジャック・バウアー(というかキーファー・サザーランド)の髪が
薄くなってきてるように思うんですが,やはり過酷な任務による心労が原因なんですかね.
“抜け毛はリアルタイムで進行する…”?


この記事に対するコメント

アタマwww切実ですね。


大抵の本は図書館で借りて済ましてしまいますね。僕の場合。高いっすね。専門書・・・
買ってる本は・・・
プログラムの勉強のために買った初級本ばかりwオイラ食品やら環境やらの機器分析のはずなのにwwww
【2007/01/20 00:08】 URL | 警備員 #FCbMmv32 [ 編集]


>警備員さん
図書館は・・・論文探す目的にしか利用してないですねぇ.読みたい本がないんですよ.
どちらかというと生協の本コーナーで本を漁ってます.

プログラミング系の本は開発環境のバージョンがあがると,古いバージョンの本が一掃されてしまうので油断できません.特にVisualC++が6.0→2005に以降してしまっていい迷惑ですw
【2007/01/20 20:13】 URL | なおき #F54KmX5Y [ 編集]




この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://kougaku.blog28.fc2.com/tb.php/212-211331bd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)