うほ!いいね!手が出ちゃいそうだ ただ時間がなかなかでないorz
【2007/02/10 14:28】
URL | フォレスト #- [ 編集]
こんにちわぁ~お久しぶりです。 僕も、Poserで遊んだことあったので、ちょっとコメントしちゃいました。 なかなかえぐいのつくれますよねぇ。飽きないし。 腰のあたりを握って、ぷぁ~んと飛ばしたときの体の動きが好きでした。
【2007/02/10 17:12】
URL | osamu #- [ 編集]
>フォレストさん きっと貴方のセンスならさぞかし素敵なものを作ってくれることと思います. ウン万すると思ってたら意外に安かったので(最新版もそこそこ手が届く値段では?), これは買って損しないソフトですよ.これで作ったデータをゲームに持っていったり できるとまた夢が拡がりそうな気がします.
>osamuさん おーお久しぶり.元気ですか? ときどきWeblog見てますよ. Poserは,誰でも通る道であろう,「首をひねって惨殺死体」を しょっぱなからやってしまいましたw 2回以上ひねっちゃうとどうやって戻していいのやらw
>腰のあたりを握って、ぷぁ~んと飛ばしたときの体の動きが好きでした。 1個引っ張ったらそれにつられて他のパーツも動くのを見て最初感動しました. よくできたソフトですね.ひさびさに「挫折しない3Dソフト」に出会った気がします.
これからいろいろ作りたいと思います.変なものを.
【2007/02/10 17:38】
URL | なおき #F54KmX5Y [ 編集]
犬がw 普通に直立しすぎw
これは,ポーザー作品カテゴリの誕生ですか?!
【2007/02/13 05:10】
URL | hiro #Hj1FNbYI [ 編集]
>hiroさん Y軸方向上に移動するとなんでもかんでもUFOにさらわれてしまいますw
犬は結構いい味出してくれるんですが,いざ歩行アニメーションを作ろうとすると 4足に対応していないもんだから前足2本の動きを自前でいじらないといけません.
>これは,ポーザー作品カテゴリの誕生ですか?! まさしく! ポーザーだけに変なものギャラリーになってしまいそうですが.
【2007/02/14 16:43】
URL | なおき #F54KmX5Y [ 編集]
|