fc2ブログ
 カレンダー

05月 │2023年06月│ 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

 プロフィール

はしもと

Author:はしもと
ユーザインタフェース系のお仕事をしてます.関心領域は画像処理,拡張現実感,ヒューマンコンピュータインタラクション,エンタテインメントコンピューティングあたり.モノ書きもやってます.

 工学ナビ

工学ナビは工学系の技術のチュートリアルを扱うサイトです.

 作ったもの

 Twitter

 

 天気予報


 ブログ内検索

 カテゴリー

最新コメント

 RSSフィード

 リンク

このブログをリンクに追加する




工学ナビの中の人 はしもとのブログです. いろんなコトを研究的,工学的な視点で見つめます.
GAINER - メディアアート製作に特化したI/Oモジュール
 メディアアート製作のためのソフトウェア開発環境(フリー)として「Processing」というものがありますが,対するハードウェアの開発環境として「GAINER(ゲイナー)」というものがあります.

GAINER.jpg
GAINER

 GAINERは,IAMAS(情報科学芸術大学院大学)で開発されたI/Oモジュールです.PCとUSB接続し,センサから値を読み取ったりLEDやモータを制御することができます.要はPSoCマイコンなんですが,デザイナーやアーティストの人でも比較的簡単に扱えるように工夫されています.
 特筆すべきは,FlashやProcessingで入出力制御ができるということ! つまりグラフィカルなものをキーボードやマウス以外のインタフェースによって動かす作品が作れます.また,Processingのように,ラピッドプロトタイピング(素早く試作品をつくること)を意識して作られているので,ブレッドボードにのっけてちょっとした回路を試す…なんていう使い方もできます.

 以前から気になってて,「触ってみたいなー」「あ,ICCでワークショップやるのかー」と思いを馳せていたところ,ちょうど生協にGAINERの解説本が出てたので買ってきました.

+GAINER―PHYSICAL COMPUTING WITH GAINER
+GAINER―PHYSICAL COMPUTING WITH GAINERGainerBook Labo くるくる研究室

九天社 2007-10
売り上げランキング : 272


Amazonで詳しく見る
by G-Tools


恐ろしく丁寧かつ親切に書かれた内容(フルカラー)に驚愕せよ!w
おおきく分けて3部構成になっています.

■チュートリアル
 GAINERの組み立てからFlash(ActionScript2)との連動,Max/MSPとの連動,Processingとの連動が解説されています.電子工作をやったことがない人を想定して書かれています(回路図の読み方から書いてある親切ぶり).

■クックブック
 光センサ,圧力センサ,曲げセンサ,赤外線センサといった各種センサからの入力の取り方と,LEDアレイ,LEDマトリックス,モータ,ソレノイドといった出力デバイスの制御の仕方について解説.

■作品紹介
 GAINERを使った作品を紹介.ICCで展示された作品など,どこかで見たような作品が載っています.作品のコンセプト(思想)や,工夫したところを読むのが面白いです.作品の原理やソースコード(一部)の解説もあります.


 PICとかでガチでハードウェア組んでる人にはちょっと物足りないかもしれませんが,「Flashと連動するハードウェアをデザインできるツールキット」と言われると,ちょっと触ってみたくなりませんか? (※近いうちにGAINERのキットを買ってきて遊ぼうと画策中です)

----
あ,ちなみにProcessingはこういう解説本が出てます.

Built with Processing ?デザイン/アートのためのプログラミング入門
Built with Processing ?デザイン/アートのためのプログラミング入門前川 峻志 田中 孝太郎

ビー・エヌ・エヌ新社 2007-03
売り上げランキング : 6908

おすすめ平均 star
starプログラミングの入門者に最適!
starわかりやすい

Amazonで詳しく見る
by G-Tools



この記事に対するコメント



この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://kougaku.blog28.fc2.com/tb.php/268-d67ee7eb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)