私も買うつもりだったんですが、12万は出せない…!
ってことで、似非TENORI-ONを自分で作っちゃいました。
スタンドアローンでは動かず、PCとUSB接続必須なんですけどね。
【2008/05/20 17:28】
URL | #3ZJbkwrQ [ 編集]
>#3ZJbkwrQさん
>ってことで、似非TENORI-ONを自分で作っちゃいました。
それは凄い! 僕も2年前くらいに「いつまでたっても出ないから作ろうかな」てな
ことを考えてたんですが,音を出す側(ソフトウェア)を作る自身がなかったので
結局ポシャってしまいました.
よく似たデバイスにmonomeっていうのがあるんですが,こちらはPCとUSB接続に
なっていて,聞くところによると回路が公開されているんだとか.
【2008/05/20 17:40】
URL | なおき #F54KmX5Y [ 編集]
いつも楽しく拝見させていただいてます。
おお、TENORI-ON買われましたかっ!!
自分も買うと決めて他のですが・・・びっくり値段にびっくりしたままです(笑)
たしか通信機能もあるんですよね??
どんなんだろ??
それと、例のアレがそろそろでますが、
『オクトカムツール』は出るんですかね?(笑)
【2008/05/21 11:26】
URL | スパイク。 #- [ 編集]
>スパイク。さんいつも見ていただきありがとうございます.
>たしか通信機能もあるんですよね??
TENORI-ON同士の通信機能ついてるみたいですね.有線ですけど.
(なんか,最初は無線通信しようとしてたらしいですが)
>それと、例のアレがそろそろでますが、
>『オクトカムツール』は出るんですかね?(笑)
えっとですねーーーーーー(笑)
近いものを作ろうとしてた時期はあったんですけど結局ボツにしました.
3のときに似たようなの作りましたしね.
そういえば,昔作ってたロボット( http://kougaku.blog28.fc2.com/blog-entry-199.html)も,最初はオタコンのチビメタルを意識して作ってたんですけど,いつの間にか企画凍結に・・・
あとは,タコカムよりもソリッドアイを作ろうかなと考えてみたり.
【2008/05/21 13:45】
URL | なおき #F54KmX5Y [ 編集]
|