fc2ブログ
 カレンダー

05月 │2023年06月│ 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

 プロフィール

はしもと

Author:はしもと
ユーザインタフェース系のお仕事をしてます.関心領域は画像処理,拡張現実感,ヒューマンコンピュータインタラクション,エンタテインメントコンピューティングあたり.モノ書きもやってます.

 工学ナビ

工学ナビは工学系の技術のチュートリアルを扱うサイトです.

 作ったもの

 Twitter

 

 天気予報


 ブログ内検索

 カテゴリー

最新コメント

 RSSフィード

 リンク

このブログをリンクに追加する




工学ナビの中の人 はしもとのブログです. いろんなコトを研究的,工学的な視点で見つめます.
スタパ齋藤
スタパ齋藤氏をご存知だろうか.

スタパ齋藤はデジタル機器のレビューを生業としているライターだ.
最新サイバーグッズのレビューの早さに関しては右に出る者がいないだろう.
なぜなら彼は「衝動買いのエキスパート」だからだ.


もはや達磨の生まれ変わりとしか思えない顔してますが,すごいおっさんです.

___

【スタパ齋藤 - プロフィール】 (blogより転載)

スタパ齋藤(CG)

1964年8月28日デビュー。中学生時代にマイコン野郎と化し、高校時代にコンピュータ野郎と化し、大学時代にコンピュータゲーム野郎となって道を誤る。特技は太股の肉離れや乱文乱筆や電池の液漏れと20時間以上の連続睡眠の自称衝動買い技術者。収入のほとんどをカッコよいしサイバーだしナイスだしジョリーグッドなデバイスにつぎ込みつつライター稼業に勤しむ。
___

>収入のほとんどをカッコよいしサイバーだしナイスだしジョリーグッドなデバイスにつぎ込み
あぁーわかるわかる.自分もそうだ.携帯機器やらハイテクグッズ大好きです.彼の物欲に正直な生き様に見習っ・・・・・・ちゃダメですよw そこはお財布とご相談.

impressTVではスタパ齋藤出演の最新機器の紹介が見れます.これがまた下手な営業よりうまいんですよ.基本的に自分が欲しくて買ったものをレビューするから魅力をとことん語ってくれます.
昨日も東芝 gigashot V10の紹介みてたらかなり物欲そそられました.やばい.これは買いそう.

デジタル機器の購入で迷ったらまずはスタパ齋藤のレビューを見ることをオススメします.カメラ関係は割と参考になります.ただし,とにかく良いところをプッシュプッシュする人なので,それにあてられて自分も衝動買いしないように注意してくださいね!(笑)


【関連】
スタパブログ
スタパ齋藤のスタパデイズ (猫がかわいい)
impressTV

gigashot楽しいよ~


この記事に対するコメント

もうどんどん新しいものが出てくるから、困っちゃいますよね。
自分の新しいもの好きな所も、今の学科を選んだ理由の一つだと思います。
「ギガショット楽しいよ~」の顔がかなり素敵です(笑)
【2005/10/27 19:09】 URL | kamiki #- [ 編集]


>kamikiさん
PCなんかは特に移り変わり激しいですよね.いつ買っても古くなるので,買うときにはその時点での最高スペックのPCを買う(作る)ようにしてます.そのかいあってか,4年前に作ったPCでも不自由なく使えてます.CPUが1GHzを超えたあたりから違いが感じられなくなったってもありますが.(3Dゲームとかしないならなおさらですね)

それにしてもギガショットの魅力はやばいですよ~.スタパさんが目玉飛び出してプッシュするんだからそりゃぁね(笑) ちなみに東芝のオンラインショップでしか販売してないそうなので,WPCExpoに行って実物を見てから購入を検討したいと思います.
【2005/10/27 21:09】 URL | なおき #F54KmX5Y [ 編集]


うーん,物欲がムクムクと頭を上げてくるなぁ!スタパさんの説明を聞いているとw
しかし,万年金欠の私としては手が届かない物を自慢げに目の前にちらつかされているようなムズムズ感がありまして・・・.
・・・こんな感じも悪くないかも?(´Д`#
【2005/10/30 21:06】 URL | hiro #Hj1FNbYI [ 編集]


>hiroさん
購入することだけが物欲じゃないですよ.
「いいな~いいな~」って広告眺めてる瞬間が一番楽しい場合もありますしね.
いいな~いいな~ってお金ためるのも楽しいですよ.(そしてそれを使うのがまた!)
【2005/10/31 00:27】 URL | なおき #F54KmX5Y [ 編集]




この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://kougaku.blog28.fc2.com/tb.php/30-653c40fc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)