【2009/02/25 22:37】
URL | accordom #ejWHVPg2 [ 編集]
数年前に引っ越して、まだ開けてない段ボール箱があるんですが、
全然OKってことですね
よかった
既に東京の人なんですね
明日、青山でお会いできるのを楽しみにしています
【2009/02/25 23:45】
URL | toshikaz #TY.N/4k. [ 編集]
レスが遅くなってしまいごめんなさい.
>accordomさん
いつもありがとうございます.
>来年度から, 高専専攻科->大学院という学歴ロンd(ryで 新環境に移ります.
>なので, こういう記事は参考になります.
おお!それはおめでとうございます!がんばってください.
引っ越してすぐはいろいろとモノが必要になるので,できるだけ
事前に持っていくとラクですよ(余計なものを持っていきたくないという
意識も働いちゃうんですけどね)
>ETV特集で岩井俊雄さんの特別授業やってましたね.
あーー確か友人に録画を頼んでたんでしたーーー 見てません...
>toshikazさん
先日はどうもありがとうございました.今後ともよろしくお願いします.
私が考える程度のことはすでに10年前にもアイデアとして上がっていたと思うんですが,
インフラ的には実現可能な時期にきたんじゃないかなと期待しています.あとはブーム的な
ものでもう一押し...
>数年前に引っ越して、まだ開けてない段ボール箱があるんですが、
>全然OKってことですね
>よかった
たぶん開けたら大変なことになりますよ(笑) それこそパンドラの箱.
【2009/02/28 11:51】
URL | はしもと #F54KmX5Y [ 編集]
引越お疲れ様です!!
東京かぁ・・・すごいなぁ・・・
私は4月から4年です。私服になります。
今は何か新しいこと始めるか、今まで中途半端にやったことを
極めるか迷っています。
あと大学どこ行くかとかですね
それではお仕事がんばってください!!
【2009/02/28 20:01】
URL | モグラム #- [ 編集]
>モグラムさん
>私は4月から4年です。私服になります。
おおっ! 高専懐かしい! 卒業後にアルバムを見ると制服時代の写真と
私服時代の写真が混在していて面白いですよ.高専ならでは.
>今は何か新しいこと始めるか、今まで中途半端にやったことを
>極めるか迷っています。
>あと大学どこ行くかとかですね
3月はいろいろ考えるにはいい時期ですね.
いま一番やりたいことを優先してやるのがいいですよ.
僕はいまは目の前にある仕事を片付けるのでいっぱいいっぱいですが...
大学は,先生と研究室で選んだほうがあとで後悔する確率が低いです.
【2009/03/02 03:24】
URL | はしもと #F54KmX5Y [ 編集]
|