fc2ブログ
 カレンダー

05月 │2023年06月│ 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

 プロフィール

はしもと

Author:はしもと
ユーザインタフェース系のお仕事をしてます.関心領域は画像処理,拡張現実感,ヒューマンコンピュータインタラクション,エンタテインメントコンピューティングあたり.モノ書きもやってます.

 工学ナビ

工学ナビは工学系の技術のチュートリアルを扱うサイトです.

 作ったもの

 Twitter

 

 天気予報


 ブログ内検索

 カテゴリー

最新コメント

 RSSフィード

 リンク

このブログをリンクに追加する




工学ナビの中の人 はしもとのブログです. いろんなコトを研究的,工学的な視点で見つめます.
twitterを始め(て)ました
ブログのほうをしばらく放置してたら勝手にスポンサーの広告を表示させられてました.ごめんなさい.
(普通は放置されてるブログ=人のこないブログという認識じゃないのか? 廃墟に広告表示させる意味ってあるの?)

最近はTwitterでちまちま近況を書いてたりします.
http://twitter.com/kougaku

昔はTwitterの良さがよくわかんなかったんですが,この「ゆるさ」がいいんですね.
使ってみて実感しました.

・「ブログに書くほどじゃないけどこれは言っておきたい」というレベルの情報発信ができていい
・リアルタイム性を持っている一方で,非同期なコミュニケーションが可能
・電話やメールなどのきっちりしたコミュニケーションでないところがいい.挨拶なし.
・本題だけサクッと伝えられる
・えらい先生の近況がモロにわかったりする

てな感じですかね.

mixiとかtwitterみたいなコミュニケーション・メディアには,Human Computer Interactionとか
Entertainment Computing分野の有名な先生がたくさん潜伏してるので探してみると面白いですよ.


この記事に対するコメント

・放置されたお気に入りブログが更新されてないかたまに見にいく

・はじめて訪問したHPとかで「ブログもってんのかー、ポチッ」→放置ブログ
てのが自分にはありますね。上のは自動巡回使えって話ですが
有名な人の放置ブログ ≠ 人のこないブログ ってことですかね
【2009/06/19 15:40】 URL | とおりすがり #XtDHfxHE [ 編集]

Twitter
フォローさせていただきました
AR関係でお邪魔させていただいてます
【2009/08/12 12:46】 URL | うぃるるぅ #6XbfdZyc [ 編集]




この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://kougaku.blog28.fc2.com/tb.php/340-560571b2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)