fc2ブログ
 カレンダー

02月 │2023年03月│ 04月
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

 プロフィール

はしもと

Author:はしもと
ユーザインタフェース系のお仕事をしてます.関心領域は画像処理,拡張現実感,ヒューマンコンピュータインタラクション,エンタテインメントコンピューティングあたり.モノ書きもやってます.

 工学ナビ

工学ナビは工学系の技術のチュートリアルを扱うサイトです.

 作ったもの

 Twitter

 

 天気予報


 ブログ内検索

 カテゴリー

最新コメント

 RSSフィード

 リンク

このブログをリンクに追加する




工学ナビの中の人 はしもとのブログです. いろんなコトを研究的,工学的な視点で見つめます.
オライリーから待望の邦訳版OpenCV本が出ます
詳解 OpenCV
詳解 OpenCV松田 晃一

オライリージャパン 2009-08-24
売り上げランキング : 5277


Amazonで詳しく見る
by G-Tools


OpenCV開発者Gary Bradski氏が書いた「Learning OpenCV」の邦訳本こと「詳解 OpenCV」
が予約受付中です.これぞまさに公式ガイドブック.PipeRenderさんと一緒に特別付録
「Webカメラで手や物体を感知するディスプレイ」を書きました.勉強会でちらっとご紹介した
「透ケルトンディスプレイ」の詳しい作り方がわかります.


透ケルトンディスプレイ
透明なフィルムをディスプレイ上に置くと,表示されているCGが透けます.


また,日本のOpenCVユーザを牽引してきた奈良先端大チームによるガイドブックの
第2版も発売中です.OpenCV 1.1に対応とのことです.

OpenCV プログラミングブック 第2版 OpenCV 1.1対応
OpenCV プログラミングブック 第2版 OpenCV 1.1対応
毎日コミュニケーションズ 2009-07-29
売り上げランキング : 2582


Amazonで詳しく見る
by G-Tools



この記事に対するコメント



この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://kougaku.blog28.fc2.com/tb.php/346-8c3f1357
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)