>「萌える画像処理」とか出されたらこっちの立場がありません.
それは,そういう本を出そうとしているからでしょうか? というか,すでにそういう本がでてる…!?
【2005/11/09 01:16】
URL | hiro #Hj1FNbYI [ 編集]
>hiroさん えーっと…ご希望でしたら書きますが,読みたいですか? 絵は田丸浩史を起用します.あ,それだと「悶える画像処理」とか「ヒキこもる画像処理」になってしまいますがいいですか.
【2005/11/09 01:29】
URL | なおき #F54KmX5Y [ 編集]
はじめまして、TBさせてもらいました。
「萌える画像処理」いいですね(笑) ぜひ、出してください。 簡単なDirectShowを解説していただけるとありがたい。マジで。
笑い男ツールの作り方とかいいなぁ~
これからもたまによらせてもらいます。
【2005/11/09 14:04】
URL | Okura #xRS1q4qQ [ 編集]
>Okuraさん TBありがとうございます. ハトの記事読ませていただきました.面白いですね.
>ぜひ、出してください。 うわー困ったなぁ.学会いったりしたときに 「『萌える画像処理』を書いたひとらしいよ」 みたいに後ろ指さされちゃうよ! すいません「萌える」だけは勘弁してくださいm(_ _)m 本は前から書きたいと思っているので事情が許せばそういう 活動もしていきたいですね.(研究との折り合いがつけば・・・)
【2005/11/09 14:59】
URL | なおき #F54KmX5Y [ 編集]
|