fc2ブログ
 カレンダー

05月 │2023年06月│ 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

 プロフィール

はしもと

Author:はしもと
ユーザインタフェース系のお仕事をしてます.関心領域は画像処理,拡張現実感,ヒューマンコンピュータインタラクション,エンタテインメントコンピューティングあたり.モノ書きもやってます.

 工学ナビ

工学ナビは工学系の技術のチュートリアルを扱うサイトです.

 作ったもの

 Twitter

 

 天気予報


 ブログ内検索

 カテゴリー

最新コメント

 RSSフィード

 リンク

このブログをリンクに追加する




工学ナビの中の人 はしもとのブログです. いろんなコトを研究的,工学的な視点で見つめます.
IT戦士
「IT戦士」という言葉を世に放ったのはおそらくZDNet(現在のITmedia)が最初じゃないだろうか.
そして史上最も有名なIT戦士と言えばこの人しかいない.

ITmediaの記者,岡田有花さんだ.

YUKA

【岡田有花 プロフィール】 はてな より引用 (つか"はてな"に載る編集者ってのも凄いな)
----
ソフトバンク・アイティメディア株式会社「ITmedia」編集部記者。
2003年入社、同年7月に当時のZDNet編集部に配属。
京都大学出身。アメリカのベンチャー企業でのインターン経験あり。
そして、IT戦士志願者。
愛称:ユカタン
「変な人」を目指しているという彼女は、現在「変な会社」はてなに
惚れ込んでしまっている(ようだ)。
----

【リンク】
IT戦士 岡田有花リンク集 (ITmediaの岡田記事リンク)

 僕のなかでは「岡田有花」といったらもはや「線メリ」の記事がインパクト強すぎてネタっぽいイメージが定着しちゃってるんですが,今年は「はてな」という会社の内部事情をレポートしたまじめな記事が注目を浴びていました.(Yahooニュースからもリンクされてた) また今年6月には関東ローカルの番組「先端研」にゲストとして招かれたそうです.すげぇ.

面白い記事を書いてくれるので今後も目が離せません.
ところで今年は線メリの記事は書かないのかな・・・?

【関連】 線メリ(線上のメリークリスマス)
今年はヤツも来ないのね──寂しい5年めの線メリ(2005年モデル)
今年もキミは来ないのね――聖夜にかけるIT戦士かく闘えり(2004年モデル)
きっとキミは来ないけど、かわりにヤツが来ちゃった♪――線メリ2004年モデル
やっぱりキミは来なかった 「線メリ」と過ごすひとりきりのXmas(2003年モデル)
そりゃきっとキミは来ないよな 今年もUSBクリスマスツリー「線メリ」(2003年モデル)


この記事に対するコメント



この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://kougaku.blog28.fc2.com/tb.php/49-29c8437c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)