fc2ブログ
 カレンダー

05月 │2023年06月│ 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

 プロフィール

はしもと

Author:はしもと
ユーザインタフェース系のお仕事をしてます.関心領域は画像処理,拡張現実感,ヒューマンコンピュータインタラクション,エンタテインメントコンピューティングあたり.モノ書きもやってます.

 工学ナビ

工学ナビは工学系の技術のチュートリアルを扱うサイトです.

 作ったもの

 Twitter

 

 天気予報


 ブログ内検索

 カテゴリー

最新コメント

 RSSフィード

 リンク

このブログをリンクに追加する




工学ナビの中の人 はしもとのブログです. いろんなコトを研究的,工学的な視点で見つめます.
たのしいキャタピラ

ティッシュ。

「こういうのはどうよ」
「何キャタピラにティッシュのせてんですか」
「いや,これにこうカメラをつけてだよ?」

カメラ

「んで,今にも体液を出しそうなヤツを画像で認識してティッシュ持ってゴーだ」
「なッ!?」
「・・・いや,もちろん風邪ひいて鼻水出しそうな人とか
 カッターで手ぇ切って血ぃたらしてるやつのことを言ってんだよ?」
「・・・」

「じゃぁこういうのはどうだ」

W-ZERO3で。

「W-ZERO3で制御。お,サイズもぴったりじゃん」
「・・・現物買ってからやってください」

「じゃあこんなん・・・」
「遊んでないで研究してください!!」



      ↓

CCDカメラ



この記事に対するコメント

W-ZERO3じゃなく、W-SIMで制御してください(笑)
【2005/12/20 09:54】 URL | lastline #- [ 編集]


素敵ですねこれ!
ファミコンもかわいい 笑
【2005/12/20 20:04】 URL | kamiki #- [ 編集]


>lastlineさん
W-SIMってのは初耳だったんでさっき調べたんですけど,
なるほど,そういうモジュールがあるんですね.
これのSDKが安く広く一般に提供されるといいですね.
それこそUSB-IOみたいに.

>kamikiさん
あー 実を言うとファミコン版では,廊下に放置して誰かが「?」って思って
触ろうとしたところでいきなりガーって自走するっていうイタズラをやろうと
してたんですよ.ファミコンが自走するんなんてありえないでしょ?w
いつも大学でそんなことばっか考えてます.
【2005/12/21 05:21】 URL | なおき #F54KmX5Y [ 編集]




この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://kougaku.blog28.fc2.com/tb.php/69-8039df3e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)