fc2ブログ
 カレンダー

05月 │2023年06月│ 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

 プロフィール

はしもと

Author:はしもと
ユーザインタフェース系のお仕事をしてます.関心領域は画像処理,拡張現実感,ヒューマンコンピュータインタラクション,エンタテインメントコンピューティングあたり.モノ書きもやってます.

 工学ナビ

工学ナビは工学系の技術のチュートリアルを扱うサイトです.

 作ったもの

 Twitter

 

 天気予報


 ブログ内検索

 カテゴリー

最新コメント

 RSSフィード

 リンク

このブログをリンクに追加する




工学ナビの中の人 はしもとのブログです. いろんなコトを研究的,工学的な視点で見つめます.
あなたはキーボードでカイワレを育てることができますか?
【コトの発端】
 「Can you grow cress in a keyboard?」をご存知でしょうか.

<訳>
 私の同僚Erik Fransenは米国でのニューロサイエンス学会のために2週間不在でした.彼はよく友人にイタズラすることで知られています.今回はヤツの番です.私はまず未使用のキーボードを見つけることから始めました.情報工学部で働いてる私にとってそれは簡単なことでした.キーをドライバーで外し,綿を埋め込み,そしてコショウソウの種をまきました.(中略)さらに,キーの並びで「エリック ヘルプ?」というメッセージ付きです.芽が生えたキーボードを見た彼の感想は

 エリック 『これ俺の好物だから昼食にこのキーボードを持っていくとするよ(笑)』


・・・という記事を読んだのが1月の上旬.これにインスパイアされた我々は,誕生日を間近に控えた友人に同様の悪戯を仕掛けることを画策.ちなみにターゲットの彼はエリックのようにいつも誰かに悪戯をしているわけではなく,むしろいつも悪戯をしているのは僕のほうです.

【下準備(1/30)】
 ターゲットが使用しているキーボードと同じ物を用意できるか心配だったのですが,幸いにもターゲットが使用していたものと同じものを共犯者の一人が所持! しかも拾い物! まさにうってつけ!!
 さっそくホームセンターで綿(化粧用コットン)とカイワレダイコンの種を入手,作業に取り掛かった.

keyboard_060130_1.jpg
キーボードをドライバーで外して綿を敷き詰めます.

keyboard_060130_2.jpg
種をまきます.種が大きいのでちょっと心配.

keyboard_060130_3.jpg
準備完了.はた目には種が埋まってるようには見えません.
あとは毎日水をあげるだけです.


【失策!(2/2)】
 ターゲットの誕生日当日.しかしたった3日では芽がちょっと出るだけで"絵"になってません.「やはり1週間前に準備するべきだった」そう思った我々は「誕生日プレゼントがカイワレキーボードだけだったらただのイジメだよね」という考えから用意しておいた保険の「喧嘩番長the Best」でその場をしのいだのだった.(2/3の日記参照


【1週間が経過 (2/7)】
 
keyboard_060207_1.jpg

 これです! 期待していたのはまさしくコレです! ターゲットに気付かれないように研究室内でコツコツと水をまき闇栽培するのは大変でした.今,修論執筆で(自分も)忙しいこの時期に,ベストタイミングでヤツのキーボードをすり替えてヤルノデス!

【そして事件は起こった(2/8)】

keyboard_060208_1.jpg
 ターゲットの机の上に無防備に置かれているキーボードを,カイワレキーボードにすりかえます.「違和感がない・・・」芽が生えているというその1点をのぞいては.


ターゲットの率直な感想

芽がうにょうにょなってるのがキモイ!寒気がした


・・・えーと,不評でしたか?('A`)

 話によると,過去に体に植物が生える悪夢を見て以来,それがトラウマでリアルで植物がうにょうにょ生えてるのが本当に苦手とのこと.そういう意味ではショックだったとか.事件発覚の瞬間に居合わせた友人の話では「本物の自分のキーボードがすぐ横に置かれているのにも気付かないパニックぶりだった」とのことでした.

【結論】
 やるときは相手を選びましょう.


この記事に対するコメント

黒い大地に鮮やかな緑のカイワレ
絵になりますね~笑 すげー笑いました
【2006/02/08 19:41】 URL | こうたろ #L8AeYI2M [ 編集]

打ちにくそうだ
あー、このいたずらおもしろですねw
自分もやりたくなります。もちろんやる相手は選んで^ ^
【2006/02/08 23:22】 URL | taigo #tQ725RIE [ 編集]

かいわれ~
サイコーです!
爆笑しました(笑)
うちの会社でもやってみよー

・・・社長のパソコンでやったらクビだな・・・
【2006/02/09 08:39】 URL | スパイク。 #- [ 編集]

エリックさんを見習いたい
やっぱり,ユーモアのある人は返しがしゃれてますよね.
でも,あの写真を見る限りそんなコメントをしたとは信じられないですがw

しかし,カイワレ→cress→コショウソウ になるんですねぇ…
確かにコショウのように辛いですけどw
僕は好きなので頂きますよ!
【2006/02/09 13:38】 URL | hiro #Hj1FNbYI [ 編集]

面白いのでみなさんも是非!
みなさんコメントありがとうございます.

 エリック氏が被害(笑)にあった植物は,僕が買ってきたカイワレダイコンとはちょっと違うようで,あちらのほうが種が小さい気がしました.カイワレダイコンの種は3~4mmはあるのでキーの上から撒いてもキーの間に挟まってしまって綿から浮いてしまうので,仕方なくキーの下に埋め込みました.これがどうもいけなかったようでキーの下で茎がウニョウニョと蠢く結果にw
 やるときはキーの上から撒いて隙間までちゃんと入っていくような小さな種を使うことをおすすめします.あと,キーをがっちりはめずに浮かせておくと芽が出たときに面白いかと.あとは

 ・ジョークを理解できる相手をターゲットに選ぶ
 ・ターゲットと同じキーボードを用意する(間違っても本物を使わない.刺されます)
 ・1~2週間はかかる

という点に気をつけてくださいね!
【2006/02/10 02:49】 URL | なおき #F54KmX5Y [ 編集]




この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://kougaku.blog28.fc2.com/tb.php/98-fbc9e8ff
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)